こんにちは。
じいちろーです。
コロナの影響で緊急事態宣言が出されてから早2週間たちましたね。
在宅になれた人もいれば、在宅に飽きて早く外に出たいという人もいると思います。
もうしばらくの我慢です。
少しでも在宅の時間が楽しい時間になれば、有意義な時間になると思います。
いろんな動画が出されていたり、この在宅の期間にあたらしいことを初めて見ようとする人も多いでしょう。
私もいろいろと新しいことをやってみたり、これまでとは違う工夫をしてみたりしています。
長期で在宅をしているとダレたりするので、うまく工夫をしながら良い時間になるように調整しています。
今回は、どんな工夫をやっているか紹介していきます。
在宅に苦しんでいる人の参考になれば、幸いです。
習慣を大切にする
まず、基本的なことから。
在宅が続いていると不規則な生活習慣になりがちです。
遅くまで起きていたり、だらだらとテレビやYoutubeをみて時間を浪費してしまうことをが多々あります。
人によっては昼過ぎまで寝ているような習慣になってしまう人もいるかもしれません。
時間を浪費すると自己嫌悪に陥る
私自身も7年くらい前に転職のタイミングで、何も仕事をしないときがあり、ずーーーと暇だったときがあります。
そんなときは昼まで寝て、よくわからないまま一日が過ぎていって、時間をムダにしていたなと思う時期があります。
そういう時期って、結構自己嫌悪におちいったりします。
その時の反省から、在宅だとダレることの恐ろしさを感じていたので、まずは習慣を大切にしようと思いました。
朝の時間を大切にする
一番大切なのは朝の時間ですね。
一日の始まりであって、もっとも集中力が高い時間でもあります。
朝の時間を上手く使うと、一日のリズムがつくれることが、これまで試行錯誤した経験からわかっています。
なので、私の場合は在宅前のときと同じように朝の習慣を継続しようと思いました。
習慣は連鎖する
私は在宅勤務を始める前から、朝にシャワーを浴びるという習慣がありました。
だから、在宅勤務が始まったとしても、これまでと同じ時間に起きて、同じ時間にシャワーを浴びることを、やろうと決めました。
そして面白いことに、これまでと同じように何かの習慣を始めると、連鎖するように習慣が続いていきます。
朝シャワー → 瞑想 → 英語学習 → 読書 → 仕事 → …
これまで習慣にしていたことですが、何か一つをやるとそれに連なって次の習慣をやろうとします。
習慣って面白いものでし、力強いものでもあります。
新しいことをやってみる
また、この在宅でできることが限られてきました。
家の中でできることに限られてきます。
そのおかげもあり、時間には余裕ができてきます。
Netflixを見たり、Youtubeをみたり、受動的なものが多いですが、同時にネットを活用すればできることも多くあります。
最近だとオンライン飲み会とか流行っていますね。
せっかく時間があることなので、これまでやってみたかったことなど始めてみるのもありですね。
趣味の時間にあてるのもいいですが、個人的にはコロナが明けたときにスタートダッシュがきれるように、スキルを磨いておくというのもいいと思います。
以下は自分でやってみてよかったなと思うものです。
オンライン英会話
在宅が始まる前からやっていたものでもありますが、このご時世でもいつもどおり勉強できるのは良いことですね。
英語はこれからも使うし、身につけるだけで扱える情報量が格段に増えます。
また、日本の学校英語だと読み書きが主体だけど、今の時代は話す機会もあれば、耳から学習する教材も多くあります。
そういう意味では、スピーキング、リスニングも伸ばしておいた方がよく、オンライン英会話はいい機会になると思います。
オンライン英会話も各社ありますが、個人的にはDMM英会話がオススメかなと思います。
教材もたくさんあり、講師の国籍も多岐に渡るので、国ごとのなまりのある英語を聞くことができたりします。
無料体験レッスンもあるので、試して感じをみるのもありですね。
Mooc
大規模公開オンライン講座(MOOC=Massive Open Online Course)のことです。
インターネット環境があれば、だれでも手軽に有名大学の講義やセミナー講義などを安く、場合によっては無料できくことができます。
いい時代になりましたね。
内容はプログラミングや英会話、趣味など分野は多岐にわたるので、自分の興味のあるものを見ることができます。
ものによっては千円程度で数時間の講義を聞くことができるので、在宅の空いた時間を有効活用することもできます。
Moocとググればいろんなサイトがでてきます。
個人的にはUdemyがオススメかなと思います。
シリコンバレー発祥の会社で、日本ではベネッセが提携して提供しています。
価格は高そうに見えますが、セールのときであれば、千円程度で数時間ある講座を買い切ることができたりします。
内容としても充実したものなので、活用するのもありだと思います。
瞑想
誰でも手軽にはじめることができます。
静かな場所と安心できる環境があれば、どこでもできます。
しかもお金もかからないとなれば、なおさらいいw
一流のアスリートや起業家なども導入しており、マインドフルネスとして知られているものです。
効果には個人差があるように感じますが、自分との対話であったり、感覚を磨くのに効果的だと私は思いました。
まだまだ、私も小さな効果しか感じていないので、強くすすめるものではないですが、続けることでより良くなっていくような気配を感じています。
まとめ
在宅を続けていると、できることは限られてきて、飽きて来ている人もいると思います。
でも、実際に在宅でもやれることはたくさんあります。
それは工夫次第でなんとでもできるし、せっかくの機会なので新しいことをはじめるのもありだと思います。
時間ができたからこそ、今までやりたかっけどできなかったことや、やってみたかったことを始めるのにいい機会になると思います。
ダラダラと時間を浪費するのではなく、メリハリを持ちながら有意義な時間に出来たら最高です。