こんにちは。
じいちろーです。
GWを皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
コロナの影響でせっかくの長期休暇中も外出できなかった人もたくさんいるのではないでしょうか。
Netflixみたり、YouTubeみたりそれぞれの楽しみ方で休暇を充実させようとしてみた人もいると思います。
一方で何か違うなとおもっている方もたくさんいると思います。
そんな方にぜひやってほしいことがあります。
もっと充実した生き方をしたい人や、今いろいろとやっているけど何かが違うなって思っている方はぜひ読んでください。
今回は、そのことについて記事にしていきます。
世の中には速いものであるれている
今、世の中にあふれているサービスはほとんどが速いものです。
インターネットのインフラが整っているし、効率的なものがたくさんあふれています。
それは便利さを追求していて、それはとても幸せなことです。
欲しい物をすぐに手にできるし、ボタン一つで配達できるわけです。
効率的なサービスが溢れかえっています。
とてもスピーディなものが身の回りに当たり前にあるようになっています。
そのせいで、ゆったりとしたものや、非効率なものって淘汰されている気がします。
速さについていけていない
速すぎるものが身の回りにあるせいで、そのスピードについていけていなくなっていないでしょうか?
ネット世界の速さに自分がついていけていないので、どこかで疲れが残っていたり、認識しにくいストレスを感じているかもしれません。
速いだけでなくて、情報量が多いのもストレスになったりします。
見なくていいものもたくさん見てしまっていて、楽しい時間のはずが、なぜか疲れてしまっているかもしれません。
なんというか即席的なものが多いため、時間をかけても、消費して終了という風になっている気がします。
時間のかかることをやってみる
そんな風に感じているのであれば、あえてゆっくりと時間のかかることをしてみるといいかもしれません。
短時間でたくさんのことをするのではなくて、一つのことを長時間かけてやってみる。
そんなことを試してみてはどうでしょうか?
- 家の掃除を時間をかけてみる
- 靴を磨いてみる
- プラモデルをこだわってつくってみる
などなど。
時間を気にせずにやれることを試してみてください。
これまで、たくさんのことを効率的にやろうとしてきた気がします。
そうではなくて、自分が納得できるまで時間を気にせずにやってみるといいかもしれません。
時間がかかるからやっていなかった
やることがたくさんあると、時間がかかることを疎遠にしていたと思います。
できる限り短時間で、効率的にやれるようなことに焦点を当てていたと思います。
それで幸せにならない、楽しめないというなら、ちょっと時間をかけることを意識してみると良いと思います。
時間がかかることは損だと思っていた。
もっと効率的にできることが幸せにつながると思っていた。
でも、そうでないのならば、あえて時間がかかることが幸せにつながることになります。
最近やっていること
参考までに、私がやっている時間がかかることを紹介します。
個人的に、時間がかかるのだけれど、幸せにつながったことです。
- 革靴を磨く
- 革のかばんを磨く
- 万年筆のインクを補充する
- 瞑想をする
- 家の床を雑巾で拭く
- 読書をしたあとに、紙に自分の考えをまとめる
ぜひ、自分にとって幸せになることを探求してみてください。
まとめ
世の中には効率的なことであふれています。
その分、いろんなことが時間がかからなくなったのですが、それによって慌ただしくなってしまいました。
それによって気持ちが常に焦ってしまっているときがあります。
そんなときはあえて時間のかかる、ゆっくりとすることをやってみるといいですね。